ブログで稼げない|辞める前に知るべきマーケティング思考

ブログで稼げない|辞める前に知るべきマーケティング思考

こんなに頑張っているのになんで稼げないの?

頑張っているのに報われない・・・

これって、

正直しんどくないですか?

でも、第三者からすると、

「そんな事で悩んでるの?」
「じゃあ辞めたら?」

なんて軽くあしらわれる。

とらたそ

なんならブログを反対されるまである

この『稼げない』って悩みは、ブログを真剣に頑張れば頑張る人ほど大きくなります。

『正直、もう辞めちゃおうかな。』

辞めるか・続けるかで悩んでいるいる人こそお付き合いください。

成功確率を跳ね上げる最強の武器。

「マーケティング思考」を使って「とらたそ」が、

必ずこの問題を解決させてみせます。

とらたそ

ちなみに私のTwitterのフォロワーは現時点で8人
これも戦略の1つなんであとで解説します

目次

とらたそって何者?

とらたそ

あらためまして『とらたそ』と言います。

初心者でも0から1を絶対に達成させるブログ『とらたそ虎の巻』を運営中。

この他にも複数のブログを運営して収益化に成功しています。

このブログは現在、クリック数0のまっさらな状態です

ウェブ検索の合計クリック数ゼロ回

SNSはTwitterをやってますが現時点でフォロワーがなんと8人。

一度もつぶやいてないから当たり前なんですけど。

逆にまだ何も活動していない私をフォローしている人なんて業者か営業目的です。

ともあれ、タイトルにもある『マーケティング思考』を正しく実践することで、

現時点で全てが0の『とらたそ虎の巻』が成功できることを証明してみせます。

みんなが思っている……

今の時代、ブログはもう稼げない

この言葉をきっちりと結果をもって否定してみせます。

すこし前置きが長くなりましたが、ここまで自信を持って断言する、

最強の武器『マーケティング思考』を解説していきます。

収益化を目指したブログ=ビジネス

稼げなくて悩んで藁にもすがる思いでこのブログにたどり着いたのに『ビジネス?』

正直、混乱する方もいるでしょう。

しかし、大前提として収益化を目標としたブログは『ビジネス』です。

これはもう、間違いなくビジネスです。

自分の手で新しくブログを立ち上げ、何もなかった状態から1を作り上げること。

いわゆる、ゼロからイチ。

わたしはこれをビジネスと呼ばずに、他になんと呼ぶかを知りません。

収益化を目指したブログ=ビジネス

です。

『マーケティング』を知る前に、

まずはあなたのブログがビジネスだと言うことを認識しましょう

最強の武器マーケティングとは

最強の武器マーケティングとは?

では、ビジネスを成功に導く最強の武器。

マーケティングについてお話します。

ずばり、マーケティングとは

勝負に勝つための仕組みをつくること

です。

この「勝つための仕組みを作ること」が、ビジネスにおいて最強の武器なんです。

ただし、闇雲に「仕組み」を作ってはいけません。

正しく理解し、仕組みに集中することでビジネスは成功します。

そして、

世の中にある全てのビジネスにおいて

このビジネスしか存在しない。唯一無二のサービス。

なんてものは、まずありません。

もちろんブログもそうです。

大体、どんな業種でもライバルがいて日々、競い合っています。

つまり、競い合う中で自分のブログ(ビジネス)を選んでもらわないといけないんです。

この選んでもらうっていう仕組みを作るのが、

『マーケティング』なんです。

選んでもらう仕組みづくり「マーケティング思考」

勝負に勝つための仕組みづくりの前に、絶対に知らないといけないことがあります。

それは、マーケティングを語る上で絶対に避けては通れない『戦略』の概念です。

勝つための仕組みを作る上で、戦略がないとビジネスは成立しません。

なぜ戦略がないとビジネスが成立しないのでしょうか?

それは戦略の意味、そのものにあります。

マーケティング思考<戦略的思考

勝つための仕組みをつくる『戦略』の意味

戦略とは

目的を達成するために、今ある資源を何に集中させるか。を選ぶこと

つまり、

戦略は、目的があってはじめて成り立ちます。

あなたの目指すブログにも目的がないと、戦略すら立てることが出来ないんです。

目的がなければ『ブログで稼げない』と悩むのが当然です。

膨大な情報があふれてるこの現代において、何の策もなく何の準備もせずに挑んで勝てると思いますか?

絶対に無理でしょう。ありえません。

だから必ず目的を決めてください。

正しいブログの目的

この目的とは、なんでも良いわけではありません。

必ず自分が何とかできることをブログの目的にしてください。

自分がコントロール出来ないことは、まず失敗します。

たとえば目的を「10万稼ぐ」にしてしまうと、

10万稼ぐ=売上個数×平均価格×読者の数×認知率×購入率×平均価格

みたいな計算をします。

どの部分をどのくらい増やせば目的の10万に届くか?

これを逆算しないと答えが導き出せません。

経験によって積み上げたデータもないのに、初心者が計算出来るはずがないんです。

目的は必ず、自分が何とかできること。

自分が何とかできることにしないと、どんなに頑張って努力したとしても疲れるだけです。

では、具体的な目的の例をあげてみます。

目的の例
  • 今晩のおかずで悩ませない!余り物食材で誰でも楽チン30レシピを公開する
  • 初心者でも絶対にゼロからイチを達成させるブログをつくる
  • あるテーマについてどのブログよりも詳細にわかりやすく伝える

どうでしょうか。

これなら自分がなんとか出来そうですよね?

さらに、この目的に消費者目線での『欲』が絡んでくるとその戦略はグッと成功確率を上げます。

ちなみに例題での『欲』とは、

隠れテーマ
  • 毎晩何を作ろうか悩む主婦に向けて楽をさせる怠惰欲
  • 経験0の初心者でも必ず数字を残せますよっていう承認欲求
  • テーマに興味が無い人でも理解ができて、もっと知りたいと思う知識欲

これらを隠れテーマとしています。

自分がやればなんとか達成できること

消費者目線で欲求を満す何らかのメリット

この2つを絡めて目的を考えてください。

くれぐれも注意してほしいのは、この『欲』とは、

あなたの望む『欲求』ではなく、消費者の望んでいる『欲求』ですからね。

とらたそ

ちなみに人間の行動原理にも深く関わってくるこの『欲』をテーマにした記事は近日公開予定です

ブログの目的は必ず全力で決める

ブログの目的を決める際、2つの要素を合わせるので、すごく疲れるし時間がかかると思います。

ですが、ここは全力でやってください。

ここで決まる目的が、あなたのブログの方向性を決める根幹になるからです。

もし、手を抜いてなんとなくで決めてしまうと、ビジネスが間違った方向に進み出してしまいます。

間違った目標に向かう『とらたそ』

途中で、目的が間違っていたことに気づけたとしても、

すでに動き出したビジネスを止めるだけではなく、最悪引き返すことになりかねません。

正しい目標に気づく『とらたそ』

進んだ(投資した)分だけ無駄にならないよう、

時間をかけてでもしっかりと目的を決めてください。

目的を決めることは、戦略を練るうえで絶対に必要な条件です。

自分の持つ資源を理解する

さあ、目的が決まったらいよいよ戦略を考える段階に進みます。

しかし、ここでいちど立ち止まって、戦略とは何かおさらいしてみましょう。

戦略とは、

目的を達成するために、今ある『資源』を何に集中させるか。

でした。

ではこの集中させるべき『資源』とは一体何でしょうか?

6大経営資源
  • お金
  • 時間
  • ヒト
  • モノ
  • 情報
  • ブランド価値

一般的にこれら6項目が経営資源と呼ばれています。

これらの資源を使って、目的を達成させるんです。

ちなみにこの資源は全てあなたが認識していないと使えません。

例えば、

①お金

タンスの中に100万円が入っています。

しかし、あなたが認識していなければ無いのと一緒です。

認識さえ出来ればそのお金を本やワードプレスのテーマなど「情報」や「モノ」に投資できます。

②時間

1日はどんな人でも24時間と決まっています。

平等に与えられた24時間という中で何をするのか?ではなく、

何をしないのかを決めることが時間という資源を知ることにつながります。

あなたは暇つぶしにSNS・動画・スマホゲームで時間を費やしていませんか?

『しない』ことを決め、

限りある時間を認識することではじめて、

今までとは違うこと』に時間という資源を使えるようになります。

③ヒト

これはスキルと人手の数。

はじめは一人でも、記事の作成を外部のWebライターさんに任せる。

こんな仕組みを作れば『ヒト』は資源となります。

WebライターのAさんは自前でイラストを描けるのに、

それをあなたが知らなければ、Aさんはイラストを描けない人と一緒です。

④モノ

これは道具だったり機材だったり設備だったり、文字通りのモノです。

パソコン用モニターが押し入れの中にあるのに、

その事実を知らなければパソコンを2画面にして記事作成の効率を上げることはできません。

いくら素晴らしいワードプレスの有料テーマを持っていても、その持っているという事実を知らなければ無料テーマを使い続けることになるでしょう。

⑤情報

これもそのまま、情報です。

稼げるブログのヒントが「マーケティング思考」にあるのに、その情報を知らなければいつまでも稼げません。

⑥ブランド価値

これはあなたのブログに対する、ブランド価値。

「時短」「美味しい」「簡単」このイメージで料理レシピのブログを運営してきても、

そのブランド価値を理解していなければ、「5時間煮込む本格フレンチ!ホロホロ鳥のコンフィ・キャビア乗せ」。

のような自分のブランド価値を根底から覆すようなことをしてしまいます。

正しくブランド価値を理解することで、方向性にあった、「忙しい主婦必見!市販の〇〇を使った5分で作れる激ウマレシピ」。

のようなブランド価値を利用した戦い方が可能になります。

このように『資源』は、あなたが正しく認識することではじめて有効に利用できるのです

マーケティング思考の本質『消費者目線』

いよいよ本題。

今回のテーマの本質でもある「マーケティング思考」について。

マーケティング思考の本質とは、

消費者(読者)目線で考える

これに尽きます。

自分のターゲットとした消費者は、何を望むのか?が全てです。

消費者の望んでいるものを提供できれば自然と「結果」が出てくるでしょう。

消費者にとって価値のある情報を提供することで勝負に勝てるようになります。

価値ある情報とは、ブログを例に消費者目線で考えてみましょう。

まず、消費者は何か知りたいことがあって「検索」しますよね?

消費者のなぜ?
検索例
  • 飲食店を探す
  • 悩みの解決策を探す
  • 商品を購入する
  • 今日のの天気は?

などなど。

消費者の知りたいことはたくさんあります。

この消費者の探している物や情報。

その答えを提供すれば良いのです。

つまり、どれだけ「消費者の望むもの」を提供できるかが重要。

これが消費者目線で考えるってことです。

消費者が本当に望んでいるものは「欲」

では、この消費者が望んでいる答えについてもっと深く考えてみましょう。

消費者が望んでいる何かを欲しいと思う心

それを一言で表すと人間の「欲」です。

根底に人間の欲が関係します。

ブログの目的を決めるときにも出てきた『欲』。

人間にとって本能でもある「欲」が色々なものに影響を与えているのです

稼げないっていうあなたの悩みもこの『欲』が関係していました。

悩みのタネ「稼げない」は、人間の持つ欲求『認められたい』

「稼げない」って悩みは、「稼ぎたい」ってこと。

稼いで、お金というわかりやすい「数字」で他人に認められたい。

っていう欲求の現れなんです。

「数字」による他人に認められたい、尊敬されたいと願う『承認欲求』。

まさにこれです。

承認欲求とは
  • 他人から認められたい・尊敬されたいという欲求。
  • 自分の価値を高めることで満たされる欲求

近頃は「承認欲求モンスター」だとかいう言葉が囁かれていてマイナスなイメージが付いてしまいました。

ですが、本当の承認欲求ってめちゃくちゃ良いことなんです。

この『承認欲求』が上手にハマると自分の価値を高めることで満たされる欲求となり、自分自身が大きく成長します。

正しい承認欲求大きく成長

この成長こそがビジネスに絶対必要なんです。

とらたそ

承認欲求は悪くない!

例をあげると、

2023年のWBCで大活躍した大谷翔平選手。

彼ほどストイックな選手はなかなかいないでしょう。

そして彼ぐらいになると「憧れの選手を目標にトレーニングに励む」とか、そういう次元ではなくなるんですね。

彼は常に過去の自分と戦っていて、成長することに喜びを感じています。

自分が強くなることで欲求を満たしているんです。

「他人に認められたい」を通り越して、自分自身を超えたいっていう欲求にかわるんです。

普通の人なら音を上げてしまうようなハードなトレーニングでも承認欲求を満たすためには全く苦としません。

まさにこれです。

正しい承認欲求大きく成長

そんなこと言っても、大谷翔平選手みたいなスーパースターにはなれないよ。

そう思う人がいるのはわかります。

ただ、彼は他人と戦っているわけではありません

あくまでも過去の自分と戦っているだけなんです。

戦い続けたその結果、スーパースターと呼ばれるまでに成長しただけです。

あなたも他人と比べるのではなく、過去の自分と戦ってください。

正しく承認欲求を利用できれば誰でも大きく成長できます。

だから、承認欲求にネガティブなイメージをもたず、正しく理解しましょう。

マーケティング思考を使った「稼げない」の解決方法

マーケティング思考とは
  • 勝負に勝つための仕組みを作ること
  • 消費者(読者)目線で考える

ブログで「稼げない」の解決方法とは、

消費者目線で考えて勝負に勝つための仕組みを作ることが出来れば解決します。

そしてその方法はいたってシンプル。

勝負に勝っている人のブログを見ればその答えが書いてあります。

実際にあなたが、記事にしようと狙っているキーワードで検索してみてください。

すると『勝負に勝った人の記事』が上位に表示されます。

ちなみに検索したときにスポンサーと表示されるサイトは無視してくださいね。

検索連動型広告の例

これはお金を払って記事を上位に表示させる「検索連動型の広告」です。

ですので、今回は純粋にこのスポンサーと表示されていない検索ワード1位から3位までのサイトをチェックすることをおすすめします。

大事なのは勝負に勝った人の記事を参考にすること。

ほとんどのパターンは

ブログ構成の流れ
STEP
タイトル

狙っているであろういくつかの「キーワード」

STEP
導入文

何について書かれたブログなのか?

このブログで自分の悩みが解決するかどうかの判断材料

STEP
解決策や紹介

結論・紹介・解説

STEP
まとめ

ここを見ただけでもなんとなく理解できるSTEP3の「まとめ」

この流れになっているはず。

もし、この流れで記事を書いてなければ、初心者にも十分勝機はあります。

さらに、これから記事にしようとしているキーワードの検索上位が、

  • はてなブログ
  • Amebaブログ
  • FC2ブログ

などの無料ブログだった場合。

高確率で上位を狙えます。

なので積極的に狙ってみてください。

そしてこの中でいちばん重要なのが、

タイトル

です。

これは消費者目線で考えればすぐに納得できるでしょう。

あなたが「何か」を検索したとき、一番目につくのが『タイトル』ですよね。

消費者も『タイトル』を見てそのサイトを見るか・見ないかを決めています。

勝つためには、勝負に勝った人のタイトルをしっかりと考察しましょう。

キーワードをそのまま真似てもだめですよ。

勝っているブログは、テクニックどころか基礎的な能力が初心者とは比べ物にならないほど上ですから。

あくまでも勝負に勝った人のタイトルをしっかりと考察し、本当に消費者が求めているキーワードを見つけ出すことが大切です。

「マーケティング思考」に関するよくある質問

マーケティング思考とは何ですか?

消費者目線で考えて、勝負に勝つための仕組みを作りだし、その仕組みを選んでもらえるようにすることです。

選んでもらうには消費者の「欲」が関係してきます。

マーケティングに深く関わってくる「戦略」とはなんですか?

戦略とは、目的を達成するために今ある資源を何に集中させるか?の「集中」を選ぶことです。

なので戦略には、必ず目的が必要です。

マーケティング職に向いている人はどんな人ですか?

マーケティング職に向いている人の特徴がいくつかあるので紹介します。

1,人をまとめるリーダーシップが強い人。

2,人の感情を理解し、相手が何を考えているか・どう感じているか?を察知しやすい人

3,戦略的に考えるのが好きな人

4,失敗しても何度も立ち上がれる精神的にタフな人

5,データ分析や数字に強い人

これらの特徴すべて当てはまる必要はありません1つ2つでもその能力が飛び抜けていたら十分、マーケティング職に向いていると言えます。

マーケティングを学ぶメリットは?

マーケティングはビジネスにおいて、何が伸びるのか?何が伸びないのか?を判断し、選択する必要があります。

この戦略的に考えられた判断能力は、ビジネスだけにとどまらず仕事のキャリアや子育て、スポーツ、学力、人生にまで応用できる最強の切り札になります。

稼ぐためのマーケティング思考のまとめ

ブログに限らず、あなたの悩みや消費者の抱えている問題には人間の『欲』が根底にあります。

その『欲』とマーケティング思考を絡めることで、大きなビジネスチャンスが広がります。

あなたの悩んだ「稼ぐため」のブログは紛れもないビジネスです。

稼ぐための『戦略』。

そして、戦略を練るためにも目的が必要でした。

正しい目的さえ知ってしまえば、どんなにゆっくりでも、何回転んだとしても確実に前へ進めますから。

改めてあなたのブログの本当の目的を確認してみてはいかがでしょうか?

ブログで稼げない|辞める前に知るべきマーケティング思考

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次